2023-01-01から1年間の記事一覧

観た映画:アントマン&ワスプ クアントマニア

星3.8 もうね、星の数は感覚でしかないですw(ちなみに5が満点基準) 一番吹いたのはかなりの終盤にとある登場人物にエヴェンジェリン・リリーさん演じるワスプが「髪切った?」って聞かれるシーン。どうでもいいわそこwって思いつつ実際のところ多くの人…

観た映画:ベビーシッター

星2.5 McG監督のスプラッターコメディー。 もっとコメディー色が強いかと思ってたけどそうでもない。 McGといえば私の中ではスーパーナチュラルとニキータ(テレビ版)なわけですが、 まぁ確かにスーパーナチュラルにもこういうエピソードありそうだよね的な…

観た映画:怪盗グルーの月どろぼう と ミニオンズ

星3つ あれなんですよね。吹替え版で観てます。正直個人的には字幕版で観ればよかったかなと思い直しているところです。 まぁ、アニメーションなので、世間で言われているほど、観る前に思っていたほどはひどくないんですが、基本的に声優を専業とされてい…

観た映画:ワンダーウーマン/ワンダーウーマン1984

いずれも星3ってところかなぁ・・・(最高星5だとして) 多分ワンダーウーマンの方は2回目ですw大体観終わったくらいで、あーこれ前も見たかも感が。 世間の評価を抜きに純粋に観た感じだけど、アメコミ原作なので、当然何かしらか原作となるエピソードがあ…

観た映画:モータルコンバット(1995年版)

星2.5 21年に浅野忠信さんが出演したことで少し話題になった映画のオリジナル。もっと言えば、もともとは90年代初頭の実写取り込み格闘アクションゲームだったよね。 残虐描写が少し話題だった記憶があります。 映画は別にそういう事はないんだけど、な…

観た映画:ジャングルクルーズ

星3ついや2.8くらいかなぁ ドウェイン・ジョンソンが主人公なんだけどアクションはそれほどでもなかったなぁ。 まぁディズニーのアトラクションがテーマの映画って大体そうなんだけどちょっと大味ですよね。パイレーツオブカリビアンみたいにシリーズ化する…

読了:「女のいない男たち」村上春樹 短編集

しばらく積読になっていた本読了。 GWの個人的課題の一つ。全6篇の短編のうち後半3つを一気読み。 シェエラザードは正直読後感は気持ちが悪いものを感じてちょっと不気味な後味。 この話だけが直接的には「主人公が女のいない男ではない」ところもみそ。 あ…

観た映画:ブレット・トレイン

星3.8 いやー個人的には面白かったです。 原作小説(といってもアイデアと設定をもらっただけな感じですが)のマリアビートルは伊坂幸太郎作品の中でも個人的にはかなり上位につける名作の一つ。エンターテインメント性はもともと高い話なので、ハリウッド映…

観たドラマ:Wednesday

Netflixで配信されているオリジナルドラマのWednesday。アダムスファミリー長女のウェンズデーが寄宿舎学校であるネヴァーモアを舞台に活躍するホラーコメディ(ってジャンルであってんのか) 凄い簡単にいうと、ネガティブなハリーポッターシリーズっぽくて…

観たドラマ:マンダロリアン シーズン1から2

星4.5 いや面白い。ディズニーのスターウォーズスピンアウトドラマ物の中では断トツ面白い。私はスターウォーズ原理主義者ではないので、これが正史としてどうのとかはあまり問題視していないってのもあるかと思いますが。 まずスターウォーズ大好きな昭和の…

観た映画:モービウス

星3.5 彼がスパイダーマンのヴィランだってことも、主人公とその重要な友人がジャレッドレトとマットスミスだという事も知らないままに観はじめてわりとおぉぉっって感じでした。 とにかくドラマ序盤の二人の虚弱な演技が素晴らしい。もともとジャレッドレト…

観たドラマ:Super Natural シーズン15

いやー、終わった。 15年長かったようなあっという間だったような。正直途中から話が膨らみすぎてよくわからない感じになってはいましたけどね。 コメディーリリーフの回が自分的には割と好きでした。スーパーナチュラルというドラマをやってる世界に紛れ…

読了:グリンプス ルイスシャイナー

星2.8 主人公は自身の父親との関係に問題を抱えたまま父親を亡くした中年に差しかかかるステレオ修理工。とあるきっかけで自身が60年台に未完に終わったミュージシャンの幻のアルバムを再現する特殊能力に目覚める。やがて彼はその当時の世界にタイムリープ…

WSL2とVMWare Playerの共存

WSL2上のUbuntu動かしてみたりしていたが、今一つぴんと来なかったため、昔ながらのやり方でVMWare Player上の仮想インスタンスを起動してみた。 最近のバージョンだとHyper-Vと共存するためにWindows Hypervisor Platformという機能を有効化することで、共…

観た映画:フリーガイ

星4つ 大変面白かった。ライアンレイノルズの映画は「グリーンランタン」を含めて面白いよねw。 あまり前評判を知らず観ましたが、ストーリーはシンプルで、オープンワールドゲームのモブキャラである登場人物がやがてあるきっかけで自我を持ち・・・的な言…

読了:独立器官 村上春樹

まだ、読み終わってないのかよ短編集「女のいない男たち」の中の中盤の短編です。 主人公は、語り手がジムで友人となった、渡会という美容整形医。村上作品にありがちな、パートナーに困っていないけど、ずっと独身のままいい年を迎えてしまっているナイスミ…

観た映画:オキシジェン

星2.8 Netflixのフランス映画。2021年の映画でコロナ禍の中20年に制作された作品とのこと。 まぁその辺はあまり関係なく。いわゆるワンシチュエーションスリラーSF. 閉鎖空間に閉じ込められた主人公が何とかして解決を計る系の映画。 とはいえ、最初からSFと…

読了:「イエスタデイ」(短編集:女のいない男たちより)

村上春樹の短編集「女のいない男たち」よりイエスタデイを読了。 ちょっと前に映画になったドライブマイカーが入った短編集。文庫版でだいぶ前に買ったけど積読であったものを、休みなので少しだけ読んだ。 作者本人的な大学生時代の主人公と、そのバイト先…