観た映画:インディー・ジョーンズと運命のダイヤル

星3.2

 

「主人公」と「重要なテーマ」ってタイトル誰がつけ始めたんですかね。

いろいろパターン出来そうだけど。

で、映画ですが、少なくとも前作よりは全然面白いです。あれ無かったことになってるよねほぼ・・・・・劇中でも、そんな感じのバックグラウンドがあります。(息子について)

でも各配信サイトの作品アイコンが暗くて、すごい損している気がしました。インディがいつものスタイルで立っているんだけどやたら影があって暗い感じのやつ。映画全体にもちょっとそういうトーンがあるんですよ。特に冒頭の過去の時代の導入部は話題のCG加工された若かりしインディが出てくるわけですが、なんつーか、いまいちなんですよね。で、本編の定年退職した直後のインディは今のハリソンが演じてるわけですが、実際のところハリソンもう少し年行ってるので結構この後のアクションシーン他無理してる感が(勝手に感じてしまう)ありました。別に作品が悪いわけじゃないし、インディは彼しかいないので仕方のないことなんですがね。

 

何すかねぇこの前みたミッションインポッシブルのイーサンもそうだったんですがハリウッドマジックを持っても超えられない年齢を感じるシーンがあり、アクションは無理して年寄りにやらせるもんじゃないかなぁ。シリーズものだから仕方ないのだろうけど、代替わりできないとこういうエンタメ界隈もつらいですよね若い視聴者向けでもないし。

 

なので、映画そのものは面白い方だと思いましたが、そういう意味では残念。

ただ、マッツ味はあふれていたのでそちらの筋の方にはよろしいかとw