CCCD

東芝EMIはもうだめぽ

音楽配信メモロッキンオンのCCCD特集で、ほんとに再発CD物はCCCD化しないって発言してるのだとすれば、なんちゅー酷い会社でしょうか。しかも担当レベルじゃなくて役員がそういってるのだとすればもはやこれは三菱自動車と一緒では!? 個人的に不買運動開始…

そして13日までCCCD捨てちゃえTシャツ発売予約ですよ!

Music Liberation Front: Tシャツ予約受付中 買うしか!(NoCCCDの人は)

捨てちゃえCCCD Tシャツ

Music Liberation Front: Tシャツ 今年もMusicLiberationさんで発売されそうな気配。 買うしか!

さっそく輸入規制か?

melma!blog [The Trembling of a Leaf]どうもこの手の話でのソニーって胡散臭いですね。 そして、早くも約束は反故されてるような感じです。というか最初からそんな約束意味ないんでしょう。依田と吉川はほんとに切腹モンです。上記記事に関連して 高速料別…

読売新聞朝刊に掲載されたRIAJの意見広告

OTO-NETA: 読売新聞朝刊に掲載されたRIAJの意見広告 OTO-NETAさんより もうね。最初から言い訳ですよこの人たち。結局音楽ファンのことなんて何も考えてないことがよくわかりますよ>意見広告の内容。 国内盤のCDはちっとも安くならないし、CCCDはちっとも減…

VelvetRevolverがアルバムチャート1位に

コピー防止機能付きCDが全米ヒットチャートでNo.1に - CNET Japanなったからといって、CCCDが世に認められたってのは大きな勘違いですから。残念!スラッシュに期待しすぎ斬り! まぁこの前レビューに書いたとおり楽曲はGuns全盛期に遠く及びませんが・・と…

東京新聞社説より

輸入CD規制 厳しい監視を怠るな いやいやまったくその通りでございます。 今回の件ほんと文化庁おかしいよね。特定業者ばっかり保護して。この件に限らず、「人」を置き去りにして「組織」を生かすような判断は基本的におかしいのではないかな。

VelvetRevolverの感想

全体としてボーカルが弱い。楽器隊にまけとります。 スティーブヴァイのボーカル付き楽曲を聴いているような感じだった(曲調は違いますがね)。 そしてキャッチーな楽曲が少なくて、実はいまいち盛り上がれず。 ところどころに出てくるUseYourIllusion時代…

日本の音楽業界の行く末は・・?

ITビジネス&ニュース:ネット時評日経のネット時評の記事ですが、まったくもって何も言うことはございません。私もそう思っております。基本的に安くていいものであれば、わざわざコピー品をかったりしませんよ。いいお客さんはね。それをやってしまうのはも…

CCCDに関するアーティスト見解のまとめ

id:face_urbansoul:20040613#p1 やろうと思ってたらface_urbansoulさんのところでまたもや丁寧に情報が集められてました(多謝) 正直取り上げられているライムスターは、うちの奥さんも含めてファンなのですが、私も奥さんもアンチCCCDなので結果新譜を買う…

昨日の総括

・どうも色々みてみるとやはりHMVや、タワーレコードは「輸入盤」といっても値段の格差が少なくなりつつある。 ・輸入盤でも「何故か」直輸入物は「EU盤のCCCD」が店頭にならぶ可能性が高い ・US盤だと思って安心してるとCCCDだ!という可能性も今後大きくな…

メジャーの戦略とタワレコの現実

輸入権がらみではまぁまぁ頼もしいそうな発言をしていたタワーですが、今日某所のタワーレコードによってみました。 で、先日紹介したVelvetRevolverですが、店頭に並んでいたのは国内盤のCDとなんとEU版のCCCDです。そして同じくこの前紹介したレニークラビ…

続VelvetRevolverをGigabeatで聞きたい

色々調べた結果、いわゆるAvexをはじめとするCDS200系のいんちきCDとは違ってどうやらソフト的なプロテクションであることが判明。MediaMaxだとWMAトラックを「対応」ポータブルデバイスにダウンロード可能との説明だったのだが、DRM付きのWMAは我が東芝Giga…

はじめてのCCCD

がMediaMaxだった(日本では未採用)というのも積極的にCCCD表示を避けてきたからでしょうね・・・MediaMaxはCCCDじゃないのかなぁ・・果たして日本にこの形式が来るのか?(多分こないと思う・・) とりあえず、やっぱりものすごい気分が悪いのでこういうこ…

パクリなのにCCCDかよっ

前は比較的好意的な意見を書かせてもらった某Orangeなんちゃらいう沖縄のユニット。前の曲まではまぁ洒落か、KISSとかだしなー日本には多いよねそういうのと思っていたが、今回の曲も一時期一世を風靡したシャンプーというユニットのパクリかよ!といいたく…

日経の社説にて語られる輸入権問題

http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20040607MS3M0700A07062004.html メディアは遅くとも参議院でさくっと通過された時点で騒いで欲しかったですよね・・自分だってその時にはわかってたのに。まぁ日経の記事は客観的で公平性がある内容です。著作権の本…

改めてCCCD問題を考える

いや改めて考えるまでもないんですけどね・・ CCCDってやつは複数の欠陥を伴った商品であるにもかかわらず、業界全体としてその欠陥をあいまいなままに世に出してしまっているという意味において三菱自動車と同じかそれ以下であると思うのですよ。 現在の民…

佐野元春EPICを離れる&ライブ盤の顛末

http://www.moto.co.jp/store/disc/GO4CD0004/index.html 既に少し前の話ですが、テイトウワのアホたれとはちがって有言実行の男である佐野元春さんは、SONYともめたCDを自前で出しただけでなくレーベルも立ち上げて独立した模様。 その男気に拍手。そして今…

著作権法改悪第一弾を受け、我々がしていかなければならないこと

・今回の首謀者どもをなんとしても国会から追放しなければならない。 ・CCCDは買わない。ましてやAvexの製品は買わないw ・来年頭から恐らく輸入盤の規制が本格的にはじまる。(もしかしたら「自主的」に・・) ・最悪国内盤を買わなければならない可能性も…

パブリックコメント全文入手!

http://xtc.bz/ http://blog.livedoor.jp/dubbrock/archives/737904.html 音楽配信メモ(津田さんのサイト)より。 今回の更新はどれを読んでも有用だと判断したのでサイトごと紹介です。その中で記載されてる藤川毅さんによるパブリックコメントの記事ももの…

CDの逆輸入禁止、欧米からは対象外…文科相示唆

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040528i314.htmこの輸入権の問題を考えてると、拉致問題の曽我さんの旦那さんの気持ちが少しだけわかる気もします。日本の小泉が何を言ったところで、実行権をもっているのはアメリカなわけですよ。 この輸入権も…

萩原健太さんがんばれ

http://blog.livedoor.jp/memorylab/archives/727673.html レコード会社酷いな。世の中こんなことばっかりなんだろう。 業界に寄らずね。 食品とかがレコード会社なみに酷いと大変だ(実際大変だよね。食品も自動車も)

駄目代議士を忘れない為にその2

小倉弁護士のサイトより http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2004/05/post_5.html はい、河野氏も有名ですがだめだめです。

輸入権に関する声明色々

とりあえずリンクのみ http://www.hmv.co.jp/help/Main.asp#1909 http://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/そしてHMVは活動していたようです http://blog.livedoor.jp/memorylab/archives/716137.htmlもうタワーではCDを買わなくなって久しいです…

小野島さんらによる公開質問状

http://copyrights.livedoor.biz/archives/691283.html彼らの活動が功をそうしてようやく一般紙でも取り上げられるようになってきましたね。果たして文化庁やら、暗黒面にとらわれまくりのヨーダやらはちゃんとした回答がだせるのでしょうか? 毎日必ず1回…

CCCDでリリースしているアーティストはiPod大好き!!

http://www.apple.co.jp/itunes/celebrityplaylists/towa_tei/index.html ディーライトはいいユニットだったと思いますよえぇ。 そしていかにミュージシャンたちが自分たちの「商品」について自覚的じゃないかという見本がここにあります。 勘弁してちょーだ…

CDはほんとにファイル共有のせいで売れなくなったのか分析してる人がいた

http://shinkai.seesaa.net/article/21094.html しんかいさんのブログサイトより。 この方の分析をみるとやっぱり日本レコード協会による情報操作があるとしか思えませんね・・

ITMediaで輸入権に関する連載はじまる

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/12/news054.html 先日行われたシンポジウムの模様を中心に比較的まとまった記事がかかれてます。たまにはやるなITMedia。 相変わらずメジャー系新聞ではほとんど報道されてないですが。そしてRIAAからの圧…

音楽関係者による輸入CD規制反対宣言のサイト

http://copyrights.livedoor.biz/ 詳しくは読んでください(ってここを読んでくれてる人には特にあれですが、知らない人には教えてあげよう)

坂本龍一御大による輸入件についてのコメント

http://diary.nttdata.co.jp/diary2004/05/20040509.html もともとこの人はアナログレコードからCDに変わった時にCDの音の悪さに怒りまくってアナログ盤を割りまくったという逸話がある人ですが・・・・・ 書いていることは特別新しいことは無いですけどアー…